お願い
診察・予防接種の際は保護者もご来院いただくようお願い致します。お子様だけでの受診はお受け致しかねます。
ただし付き添いの方は最小限になるようご配慮ください。
*受け入れ可能人数を超えた場合は、受付時間中であっても受付終了することがあります。
ご理解いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症を疑いの方
コロナウイルス感染症の対応はできません。 感染疑い、ご心配な方はお電話にてお問い合わせください。お知らせ
- 2023年インフルエンザ予防接種 [2023.09.05更新]
-
今年の接種開始は、10月21日(土)の午後以降です。
ワクチン数に限りがあるため、診察券をお持ちの方のみ接種していただけます。
例年通りインフルエンザ予防接種の特別枠は、火曜日・土曜日の13:30~17:15に設けております。10月3日(火)よりインターネットでのみ予約を承っております。開始時間はサーバダウンを避けるため知らされておりません。
予約サイトのアドレスはhttps://www.shujii.com/0759561222/i/です。コピーアンドペーストしてお使いください。去年の情報は残っておりません。再度ご利用になる方も、初めに登録をしてからご利用ください。
10月21日(土)・10月28日(土)・10月31日(火)
11月4日(土)・11月7日(火)・11月11日(土)・11月14日(火)・11月25日(土)・11月28日(火)
12月2日(土)・12月5日(火) ・12月9日(土)
お電話では10月4日(水)10時以降、月曜・水曜・金曜の14:00~15:40の予約診療・一般診療時間をご予約いただけます。
以前は窓口でのご予約をお受けしておりましたが、窓口でのインフルエンザ予約は一切お取りしておりません。予約のために直接窓口へお越しになるのはご遠慮ください。そのため、電話が繋がりにくくなることが予想されます。どうぞご了承ください。
2回目の予約をインターネットで取れなかった場合は、必ず電話でご予約いただきますようお願い致します。
予約枠が埋まってしまった場合は、2回目を接種していただけないこともあります。ご了承ください。6ヶ月~2歳:2~4週空けて2回接種。1回3,000円。
3歳~12歳:2~4週空けて2回接種。1回3,500円。
12歳~15歳(中学3年生まで):1回接種。3,500円。
- 臨時休診のお知らせ [2023.08.04更新]
-
9月8日(金)午前診のみ・10月7日(土)・10月19日(木)は都合により臨時休診と致します。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。 - コロナウイルスワクチン・検査について [2022.01.27更新]
-
当院ではコロナウイルスワクチンを扱っていないため、ご予約いただけません。
また当分の間、お子様へのコロナワクチン個別接種を実施する予定はございません。
PCR検査・抗原検査は実施しておりません。検査を希望される方は、京都府のホームページから検査可能機関一覧をお調べください。
- クリニック内の感染症対策 [2020.11.12更新]
-
当院では天井に設置された6カ所の換気扇により、常時換気しています。
また必要に応じて、入り口自動ドアを開放しています。その際はお子様から目を離されないようにお気をつけください。
当院で行っている診療
当院は、小児科専門医によるこどものためのクリニックです。
生まれたばかりの赤ちゃんからの様々な病気を診させていただきます。
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒617-0826
京都府長岡京市開田4-1-5 タナカビル 2・3F
阪急長岡天神駅から徒歩3分イズミヤ長岡店前
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
14:00~16:00 | ☆ | - | ☆ | - | ☆ | - | - |
16:30~19:00 | 〇 | - | 〇 | - | 〇 | - | - |
☆〔予約診療〕予防接種・乳幼児健診など
休診日:火曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。